スレッド表示
【YAMAHA-SDR.COM】オーナーズ倶楽部
雑談OKのノンジャンル掲示板・オフ会やオンライン飲み会のお誘いもこちらから
広告: 【Amazon】アクセサリ同じ買うなら、ここ踏んでから買ってね♪レンタルサーバーの費用負担にご協力を
今年もSOGOの2stミーティングに乗っかって開催です!
告知が遅くなり申し訳ありません、かわむ〜です(^^;
今年の2stミーティングがGWに設定された関係上、関東組はイベントが被って行けない人、仕事で行けない人、GW渋滞考えるとスケジュール的にたどり着けない人等が多数でして。。。
残念ながら関東組出走確定者が現在おじい3名のみです(^^;
とはいえ、SUGO走りたいし東北組に会いたいので当然開催します!
開催日 4月30日 日曜日 ゲートオープンより~イベント終了後(17時くらい)
場所 SUGO本コースパドック
(今回もピット買いませんので無料ピット争奪に参戦しますw コントロールタワー右側になります)
今年から一般の方も入場無料、パドックやピットに自由に入れます!
(SUGO太っ腹ですな〜(^_^) )
各自の都合で集合・解散です、ご自由にどうぞ~(^^)
オフ参加者の皆さんへ
前にも書いた通り、ゲートオープンよりイベント終了まで各自の都合の良い時間に来て、各自の都合で撤収OK。
飛び入りでの参加全然OKですが、出来るだけ参加表明お願いします。
当日受付の先導付き体験走行枠もあります。
まだ金額等出てませんが体験走行する方は真っ当なジャケットとパンツで来てね。
以下、金額や枠数まだ出てませんが。。。
フリー走行枠のみも出走可能。(フル装備必要)
模擬レース(予選一本、決勝5周ライセンス不要)
この辺は皆さんSUGOのHPをチェックお願いします(^^;
毎度の事ながらw 前夜の「三味線弾き語り隊」という名の宴会部隊結成です(゚o゜)\バキ
ディープにSDR愛wを語り合いたい方はぜひ入隊して下さい(^^;
現在のところ、
Jあーるさん、かたぎりさん、かわむ〜の3名です、ちと寂しい(T_T)
(この3名は反省会で当日も二泊目しますので反省会の参加も募集w)
部屋を増やせるか怪しいです、泊まり部隊に参加したい方は早めにかわむ~宛て連絡下さい。
最終〆切4/16としますが、増室不可の場合は先着となりますのでご了承を(^^;
入隊表明はここへ書き込み、またはかわむ~あてメールをお願いしますm(_ _)m
レースを走るメンバーへ
昨年同様のレギュレーションにて、勝手にSDRカップ開催です(^^;
1、スリックタイヤ禁止 (SUGOオフィシャルが禁止しました、KR410はスリックではないので可、レインタイヤも可、プロダクションタイヤはOK)
2、タイヤウォーマー禁止(SDR組レギュレーション)
3、上記以外は2Stミーティングの参加車両規則の範囲である事。
怪我をしないためにも、制限導入にご理解をお願いしますm(_ _)m
初めてオフに参加を検討している方へ
当日は朝一から出走組が居りますので、好きな時間に来て、ご自分の都合で撤収して大丈夫ですよ~。
SDR.COMオフの常連メンバーは皆(一癖あるけどw)楽しいヒトばかりで、ホントお気楽に参加して頂いてOKです(笑)
親しき仲にも礼儀はあるけど、上も下もなく、楽しい事は皆で分かち合うそんな集まりです、是非SUGOに来て下さい!
当日のタイスケ等は、受理書が届き次第Upします。
取り急ぎ、以上、よろしくお願いいたします(^^)/
告知が遅くなり申し訳ありません、かわむ〜です(^^;
今年の2stミーティングがGWに設定された関係上、関東組はイベントが被って行けない人、仕事で行けない人、GW渋滞考えるとスケジュール的にたどり着けない人等が多数でして。。。
残念ながら関東組出走確定者が現在おじい3名のみです(^^;
とはいえ、SUGO走りたいし東北組に会いたいので当然開催します!
開催日 4月30日 日曜日 ゲートオープンより~イベント終了後(17時くらい)
場所 SUGO本コースパドック
(今回もピット買いませんので無料ピット争奪に参戦しますw コントロールタワー右側になります)
今年から一般の方も入場無料、パドックやピットに自由に入れます!
(SUGO太っ腹ですな〜(^_^) )
各自の都合で集合・解散です、ご自由にどうぞ~(^^)
オフ参加者の皆さんへ
前にも書いた通り、ゲートオープンよりイベント終了まで各自の都合の良い時間に来て、各自の都合で撤収OK。
飛び入りでの参加全然OKですが、出来るだけ参加表明お願いします。
当日受付の先導付き体験走行枠もあります。
まだ金額等出てませんが体験走行する方は真っ当なジャケットとパンツで来てね。
以下、金額や枠数まだ出てませんが。。。
フリー走行枠のみも出走可能。(フル装備必要)
模擬レース(予選一本、決勝5周ライセンス不要)
この辺は皆さんSUGOのHPをチェックお願いします(^^;
毎度の事ながらw 前夜の「三味線弾き語り隊」という名の宴会部隊結成です(゚o゜)\バキ
ディープにSDR愛wを語り合いたい方はぜひ入隊して下さい(^^;
現在のところ、
Jあーるさん、かたぎりさん、かわむ〜の3名です、ちと寂しい(T_T)
(この3名は反省会で当日も二泊目しますので反省会の参加も募集w)
部屋を増やせるか怪しいです、泊まり部隊に参加したい方は早めにかわむ~宛て連絡下さい。
最終〆切4/16としますが、増室不可の場合は先着となりますのでご了承を(^^;
入隊表明はここへ書き込み、またはかわむ~あてメールをお願いしますm(_ _)m
レースを走るメンバーへ
昨年同様のレギュレーションにて、勝手にSDRカップ開催です(^^;
1、スリックタイヤ禁止 (SUGOオフィシャルが禁止しました、KR410はスリックではないので可、レインタイヤも可、プロダクションタイヤはOK)
2、タイヤウォーマー禁止(SDR組レギュレーション)
3、上記以外は2Stミーティングの参加車両規則の範囲である事。
怪我をしないためにも、制限導入にご理解をお願いしますm(_ _)m
初めてオフに参加を検討している方へ
当日は朝一から出走組が居りますので、好きな時間に来て、ご自分の都合で撤収して大丈夫ですよ~。
SDR.COMオフの常連メンバーは皆(一癖あるけどw)楽しいヒトばかりで、ホントお気楽に参加して頂いてOKです(笑)
親しき仲にも礼儀はあるけど、上も下もなく、楽しい事は皆で分かち合うそんな集まりです、是非SUGOに来て下さい!
当日のタイスケ等は、受理書が届き次第Upします。
取り急ぎ、以上、よろしくお願いいたします(^^)/

ちなみに、まだ予定ですが、今回SUGOは無理な方々向けに8/13
にエビスサーキットで行われるラブ&ピース走行会(こちらも模擬レースあり)にて、「2023夏の東北オフ&勝手にSDRカップ」も企画中です!
なので今年の勝手にSDRカップは第1戦と第2戦のポイントにて年間王者が決まります。
まあ第1戦が終わってからポイント配分を考え(゚o゜)\バキ
にエビスサーキットで行われるラブ&ピース走行会(こちらも模擬レースあり)にて、「2023夏の東北オフ&勝手にSDRカップ」も企画中です!
なので今年の勝手にSDRカップは第1戦と第2戦のポイントにて年間王者が決まります。
まあ第1戦が終わってからポイント配分を考え(゚o゜)\バキ

オシャミ体、入隊希望で~す。
今回も自走予定♪
今回も自走予定♪

おぎさんお疲れ様です(^_^)
Jあーるさんから連絡もらいました、前泊了解です。
今のところ、泊まり隊は。
前泊 Takeyanさん ひげさん おぎさん
二泊 Jあーるさん かたぎりさん さぶろうさん かわむ〜
となっております。
引き続き、皆様ご検討よろしくです(^_^)/
Jあーるさんから連絡もらいました、前泊了解です。
今のところ、泊まり隊は。
前泊 Takeyanさん ひげさん おぎさん
二泊 Jあーるさん かたぎりさん さぶろうさん かわむ〜
となっております。
引き続き、皆様ご検討よろしくです(^_^)/

飲みすぎないように楽しんでください。
帰ったら、三味線弾き語りを聞かせてください!
帰ったら、三味線弾き語りを聞かせてください!

山崎さんも来れば良いのに。。。(^^;
早くレーサー車体完成して参戦して下さいよ!
当日は雨予報ですが、決勝迄に乾く予定なので皆さんも奮ってお越し下さい(^_^)/
早くレーサー車体完成して参戦して下さいよ!
当日は雨予報ですが、決勝迄に乾く予定なので皆さんも奮ってお越し下さい(^_^)/


みなさん、お疲れさまでした~。
昨日は帰還後、メシ食ったらバタンキュー。先ほど目が覚めました。
こちらは、お宿を離脱後、
「七ヶ宿湖~西吾妻スカイバレー~猪苗代湖西側ルート~白河中央IC」なイメージで走ってきました。
栃木県に入ったくらいで、雷雨・・・。残念、私だけ雨走行知らずとは行きませんでした。(笑)
楽しかったです♪
ありがとうございました。またヨロシクで~す。
昨日は帰還後、メシ食ったらバタンキュー。先ほど目が覚めました。
こちらは、お宿を離脱後、
「七ヶ宿湖~西吾妻スカイバレー~猪苗代湖西側ルート~白河中央IC」なイメージで走ってきました。
栃木県に入ったくらいで、雷雨・・・。残念、私だけ雨走行知らずとは行きませんでした。(笑)
楽しかったです♪
ありがとうございました。またヨロシクで~す。

<8/13 は、走れたんですか?
残念ながらエビスサーキット、ラブ&ピース走行会のオープン25クラスに参加できる車両は230cc以上の排気量でなければならなくなりました。(以前は125ccからOK)
推測ですが、参加台数がこれ以上増えると支障ありと判断されたのかと思います。
自分は地元の仲間とオープンクラスへR6で参加してきました。
PS
9月2日に筑波1000で開催されたGoodSundayRacers(GSR)へかたぎりさんとSDRで走ってきました。
鉄フレーム主体で初心者の参加も見据えた草レースと言う触れ込みだったのですが、クラスによってはレベルが高く上位を走ることは出来ませんでした。(排気量は250ccからですがSDRは主催者の権限で走行可!)
懲りずに次回も参加するつもりなので、草レースを体験したい方はご一緒しましょう。
残念ながらエビスサーキット、ラブ&ピース走行会のオープン25クラスに参加できる車両は230cc以上の排気量でなければならなくなりました。(以前は125ccからOK)
推測ですが、参加台数がこれ以上増えると支障ありと判断されたのかと思います。
自分は地元の仲間とオープンクラスへR6で参加してきました。
PS
9月2日に筑波1000で開催されたGoodSundayRacers(GSR)へかたぎりさんとSDRで走ってきました。
鉄フレーム主体で初心者の参加も見据えた草レースと言う触れ込みだったのですが、クラスによってはレベルが高く上位を走ることは出来ませんでした。(排気量は250ccからですがSDRは主催者の権限で走行可!)
懲りずに次回も参加するつもりなので、草レースを体験したい方はご一緒しましょう。
こんばんは、西宮の時計生活者、おぼて君と申します。
先日、私の通っている近所の整骨院で院長先生から『以前、SDRを探す番組を見たことが有る。』と、言われました。
先生曰く、【2~3年位前】【BSだったと思う】【昭和の絶版バイクにスポットを当てる】という番組で、YAMAHA SDRが採り上げられたらしいのです。
ネットで検索しても見当たりません、どなたかご存じの方おられます?
先日、私の通っている近所の整骨院で院長先生から『以前、SDRを探す番組を見たことが有る。』と、言われました。
先生曰く、【2~3年位前】【BSだったと思う】【昭和の絶版バイクにスポットを当てる】という番組で、YAMAHA SDRが採り上げられたらしいのです。
ネットで検索しても見当たりません、どなたかご存じの方おられます?
皆さまおはようございます、かわむ〜です。
職人さんに登録している小菅さんが純正同等品のリプレイスFブレーキディスクの製作を始めました。
最初のロットで現在5枚作ったらしいのですが、現物見てきまして、なかなか良い出来です(^_^)
画像撮ってくるの忘れちゃいましたが、純正デザインそのままで製品としての信頼性も問題ないものと思います。
まだ価格は決定していませんが二万は切る様です。
興味ある方はエアプランツの小菅さんのところに連絡して見て下さいな(^^;
https://airplants0.exblog.jp/i2/
左側のチョイ下の「カテゴリー」→「はじめに」に連絡先等あります。
お気軽に問い合わせどうぞ〜(^_^)/
職人さんに登録している小菅さんが純正同等品のリプレイスFブレーキディスクの製作を始めました。
最初のロットで現在5枚作ったらしいのですが、現物見てきまして、なかなか良い出来です(^_^)
画像撮ってくるの忘れちゃいましたが、純正デザインそのままで製品としての信頼性も問題ないものと思います。
まだ価格は決定していませんが二万は切る様です。
興味ある方はエアプランツの小菅さんのところに連絡して見て下さいな(^^;
https://airplants0.exblog.jp/i2/
左側のチョイ下の「カテゴリー」→「はじめに」に連絡先等あります。
お気軽に問い合わせどうぞ〜(^_^)/

あけおめことよろ。
運営グループの皆様、サイトの復旧ありがとうございました!
ご紹介いただいた通り、かねてより廃盤となっていましたFディスクローターのリプレイス品を製作しました。形状は完全なレプリカで、肉厚も純正新品時の5mmです。
普段手にしているローターは大体限界値付近まで減っているので、この新品ローターを持った瞬間「重っ!」ってビックリしましたw
ブログの方でも紹介予定です。夜にはアップしたい。。。
かわむ〜さんのご紹介の通り、ひとまず5枚の在庫があります。在庫が切れると少々お時間をいただくことになるかと思いますが、継続的に販売出来るように準備を進めています。
価格は¥18,000(税別)。この価格が維持できるかどうかは売れ行き次第です(^^;)
ご注文は下記アドレスの“airplants”(エアプランツ)小菅まで。
airplants0〒airplants0〒gmail.com
( 〒マークを@に変えて送信して下さい。)
ご連絡お待ちしております♪
運営グループの皆様、サイトの復旧ありがとうございました!
ご紹介いただいた通り、かねてより廃盤となっていましたFディスクローターのリプレイス品を製作しました。形状は完全なレプリカで、肉厚も純正新品時の5mmです。
普段手にしているローターは大体限界値付近まで減っているので、この新品ローターを持った瞬間「重っ!」ってビックリしましたw
ブログの方でも紹介予定です。夜にはアップしたい。。。
かわむ〜さんのご紹介の通り、ひとまず5枚の在庫があります。在庫が切れると少々お時間をいただくことになるかと思いますが、継続的に販売出来るように準備を進めています。
価格は¥18,000(税別)。この価格が維持できるかどうかは売れ行き次第です(^^;)
ご注文は下記アドレスの“airplants”(エアプランツ)小菅まで。
airplants0〒airplants0〒gmail.com
( 〒マークを@に変えて送信して下さい。)
ご連絡お待ちしております♪
皆さま、明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年はサーバー飛ばしてしまい申し訳ありませんでした(^^;
はっさくさんとsmile?さんのお陰で新しい年を迎える事が出来ました。
お二人に感謝です。
正直なところ、昨年同様の動きの悪いかわむ〜のままでして。。。
なんとか動ける体制に向かいたいと思ってはおります、ご容赦下さい(^^;
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
昨年はサーバー飛ばしてしまい申し訳ありませんでした(^^;
はっさくさんとsmile?さんのお陰で新しい年を迎える事が出来ました。
お二人に感謝です。
正直なところ、昨年同様の動きの悪いかわむ〜のままでして。。。
なんとか動ける体制に向かいたいと思ってはおります、ご容赦下さい(^^;
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

ズバッと参上! 西宮の時計生活者、おぼて君と申します。
本サイトに携わるすべての方々に感謝しつつ、明けましておめでとうございます。
争い絶えないこの世の中ですが、幸せ求めて悪を…じゃなくて走り続けていきましょう。
写真は、大阪日本橋ジョーシンにおられるガンダムさんです。
ほなっ!
それにしても、エアリアル買えんなぁ…
本サイトに携わるすべての方々に感謝しつつ、明けましておめでとうございます。
争い絶えないこの世の中ですが、幸せ求めて悪を…じゃなくて走り続けていきましょう。
写真は、大阪日本橋ジョーシンにおられるガンダムさんです。
ほなっ!
それにしても、エアリアル買えんなぁ…

アケオメで~す♪
新年になりましたね~。
こちらの現状は、古いバイクは全車、なにかしらの修理をしないと満足に走れない状態。
ここ数年のツケが溜まりまくっております。(笑)
暖かくなるまでに頑張ろっと♪
本年もよろしくお願い致します♪
新年になりましたね~。
こちらの現状は、古いバイクは全車、なにかしらの修理をしないと満足に走れない状態。
ここ数年のツケが溜まりまくっております。(笑)
暖かくなるまでに頑張ろっと♪
本年もよろしくお願い致します♪
あっ、ただのテストです~。

新規投稿、OKでした♪

何も土下座せんでも~。(笑)
使いやすい感じになるとイイっすね♪
使いやすい感じになるとイイっすね♪

今時風なCGIなので(中身はPerlですけど)
絵文字も🏍使えますし。モバイルデバイスでも見やすいかなぁと
老眼きついので、文字が大きいのが良いわぁ(自画自賛)
今年のSUGOの写真はFBにあります♪
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10224397006847158&type=3
お時間のある時にどうぞ
ビデオはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLKPQIbSFRrSXMbI_TS1SpOcywWiaQK1MS
やっぱり
URLはリンクになる方が良いかなぁ…
絵文字も🏍使えますし。モバイルデバイスでも見やすいかなぁと
老眼きついので、文字が大きいのが良いわぁ(自画自賛)
今年のSUGOの写真はFBにあります♪
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10224397006847158&type=3
お時間のある時にどうぞ
ビデオはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLKPQIbSFRrSXMbI_TS1SpOcywWiaQK1MS
やっぱり
URLはリンクになる方が良いかなぁ…